乳液とフェイスクリーム、保湿のためにはどちらを使えば良いの?
肌のコンディションをケアするために、化粧品としてほとんどの方が使用しているものに美容液があります。続いて人気なのがクリームや乳液でしょう。
ですが、女性にとって身だしなみにつかうお金は何もメイクだけではありません。美容院にも行かなくてはいけないし、洋服や靴といったファッションにだってお金は必要です。
また、人によっては脱毛やフェイシャルを目的として、エステや美容クリ二クックに通う方もいらっしゃるかと思います。そうなってくると、毎日に必要な化粧品にかけるお金は必要最小限のものにしぼって、節約したいという方もいらっしゃるはずです。
さすがに美容液を使わないで肌状態を美しく保つことは難しいですし、私としてももお勧めはしません。そうなってくると、節約するためには乳液かクリームの使用をやめるという選択肢になるかと思います。
では、節約のために使用をやめるとしたら、どちらを使うことをやめるべきなのでしょうか?
乳液を使う必要ありません

先ほどの問いに対する答えは、すごく簡単です。結論からお伝えすると『使用をしなくて良いのは乳液』となります。
以前に次の記事でも紹介しましたが、乳液で肌にフタをして水分を逃がさないようにするという保湿のためのお手入れ方法は残念ながら、古くてレトロなケア方法です。
■参考記事:乳液を使わないでも保湿はできる!【乾燥対策に油分は必要ない】
現在では、保湿のためには油分でふたをするよりも、水分を抱えて逃がさない、あるいは水分を挟み込んでうるおいをキープする成分が発見されているため、それらを活用する保湿方法が効果の高いケアとして認識されています。
例えば、水分を抱える対応はコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンのような成分であり、挟み込むタイプは『セラミド』のような成分です。
そして、その中でも保湿力の最も高いセラミドはクリームに溶けやすい成分ですので、使うべきはクリームということになります。ですので、保湿のために乳液を使う必要はありません。2つの内でどちらかの選ぶなら『クリーム』の方にしてください。

■私が使用中のクリーム:ヒフミドの感想と評価【自腹購入済み】
私自身、ここ数年乳液を使用していませんし、最近では私の50代の母も液を使わずにケアをしていますが、全く問題は出ていません。
むしろ、セラミドを含むクリームや美容液を使用した正しいケアが出来ているため、母なんかは40代の頃よりもプルンプルンになって潤ってると喜んでいましたよ^^
あなたも必要の無い化粧品にお金をかけるのはもう止めにして、正しいケアにお金と時間を活用してくださいね。当サイトから発信する情報が、少しでもその役に立てれば幸いです。