妊娠中はシミが出来やすい@おすすめの美白化粧水を教えて!
女性にとって、シミやくすみというのは美肌の大敵と言える存在です。それが出てしまうと、肌の透明感が失われて、一気に老けて見えるようになりますからね。
しかし、女性の場合はある時期に入ると、普段通りのケアだけでは紫外線の影響を受けやすくシミが出来やすくなる時期があります。そのシミやくすみが出来やすくなる期間というのが、お腹の中に赤ちゃんがいる妊娠中(プレママ期間)です。
妊娠中のは女性は、子宮内膜を厚くするためにプロテスゲロン(黄体ホルモン)と呼ばれる女性ホルモンが大量に分泌されます。実はこのホルモンには『日焼けしやすい体になる』という副作用があるんですね。
そのため、妊娠中期間中は、紫外線の影響でメラニンが生成されやすく、シミやくすみが定着しやすくなってしまいます。
ただ、シミが出来やすいのなら美白ケアをすれば良いじゃないか?と考えられる方もいるかもしれません。
たしかに美白化粧品の中には、シミやくすみを消すものはあります。例えば、ハイドロキノンのような美白成分が配合されているものですね。
ただし、お腹に赤ちゅんがいる状態でそのように強い成分の化粧品を使うことは、とてもじゃないけどお勧めすることができません。実際、ハイドロキノンには少量の毒性があるため、妊娠中や授乳中には使用をお勧めしないという意見の専門家が多いです。
それに、カネボウの美白化粧品を使った人に白斑ができるという問題もありましたので、美白ケアに不安を感じている方も少なくないでしょう。
では、妊娠中に美白ケアをすることはできないのでしょうか?
敏感肌向けのサエルの化粧水なら妊娠中も使える

※ 上記商品画像は旧バージョンのサエルとなります。最新版のサエルについては次の公式サイトをご確認ください。
⇒ サエル最新版を公式サイトでチェックする
妊娠中の基礎化粧品選びには確かに注意が必要ですが、敏感肌向けブランドのディセンシアが販売している『サエルの化粧水』なら妊婦さんも使用することができます。
ハイドロキノンのような漂白作用のある成分は配合されていませんが、メラニンの黒化を抑えるオリジナル成分『エスクレシド』が配合されていますので、シミ予防のために活用したい商品です。
また、独自技術の『ヴァイタサイクルヴェール』で、バリア機能が低下している妊婦特有の敏感肌を、外部の刺激から守ってくれます。
そのように効果を期待できる成分を配合しているにも関わらず、妊娠中も使用できるということから、プレママから大きな支持を集めている化粧水です。
実際、芸能人の間でも人気となっている商品で、モデルで芸能人の優木まおみさんも妊娠中にサエルを使っていましからね(以下はその情報が紹介されている雑誌GINGER)。

次の公式サイトからなら、化粧水だけでなく、美容液とクリームがセットになった『サエル10日間トライアル』を全額返金保証付きで試すことができます。
⇒ サエルの10日間トライアルを試すならコチラ

※妊娠中にも美白をしたい方には、お勧めの基礎化粧品ですので、ぜひご覧になってみてください。